1485年にラファエレ・リアリオ枢機卿が金に糸目をつけずに造らせたルネッサンス建築の代表である宮殿。レオ10世が、自分への陰謀を企てた枢機卿からこの館を没収し、以降、高位聖職者の住居となった。教皇の証書類を作成する尚書院も収容し、ヴァチカン直轄となり、治外法権を持つ。
ベルニーニが改築した部分は不明。死の直前の仕事
地球p137、ROMAp249
この中に、S.Lorenzo in Damaso がある。
1485年にラファエレ・リアリオ枢機卿が金に糸目をつけずに造らせたルネッサンス建築の代表である宮殿。レオ10世が、自分への陰謀を企てた枢機卿からこの館を没収し、以降、高位聖職者の住居となった。教皇の証書類を作成する尚書院も収容し、ヴァチカン直轄となり、治外法権を持つ。
ベルニーニが改築した部分は不明。死の直前の仕事
地球p137、ROMAp249
この中に、S.Lorenzo in Damaso がある。